ホタルの見頃2025 関東エリアで無料の観光スポット

初夏の風物詩・ホタル鑑賞。関東エリアで「無料」かつ「自然のまま」にホタルが見られる、
おすすめスポットをピックアップしました。
2025年の見頃時期と合わせてご紹介しますので、ぜひ足を運んで幻想的な光景をお楽しみください。


目次

東京都:おとめ山公園

  • 見頃5月中旬~7月中旬
  • おすすめ時間帯日没後~21:00頃
  • 所在地東京都新宿区下落合2-10
  • アクセス西武新宿線 下落合駅 徒歩約10分/JR高田馬場駅 徒歩約10分
  • 料金無料

かつて将軍家の狩猟地だった広大な「御留山」を整備した公園で、
人工飼育したヘイケボタルが飛び交います。
毎年「ホタル観賞の夕べ」が開催され、整理券配布なしで自然観察が楽しめます。


神奈川県:万葉公園

  • 見頃~6月上旬
  • おすすめ時間帯20:00~20:30頃
  • 所在地神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
  • アクセスJR湯河原駅 バス10分+徒歩6分
  • 料金無料

湯河原の清流沿いに広がる歴史ある公園。
周辺の河畔でヘイケボタルを観賞でき、夜景×ホタルのコントラストが美しいスポットです。


千葉県:いすみ市山田川周辺 源氏ほたるの里

  • 見頃5月下旬~6月上旬
  • おすすめ時間帯19:30~20:30頃
  • 所在地千葉県いすみ市山田川周辺
  • アクセスJR大原駅 車約20分/いすみ鉄道 上総東駅 徒歩30分
  • 料金無料

河川浄化活動により数百匹が飛び交うホタルの里。
周囲には駐車場(約70台)も整備され、家族連れにも人気です。


埼玉県:北本自然観察公園

  • 見頃5月下旬~6月下旬(20時以降)
  • おすすめ時間帯20:00~21:00頃
  • 所在地埼玉県北本市荒井5-200
  • アクセスJR高崎線 北本駅 バス+徒歩/圏央道 桶川加納IC 車10分
  • 料金無料

里山の自然を残した公園内で、ゲンジボタル・ヘイケボタル双方が観賞可能。
園内の自然学習センターでマナーや見どころを事前にチェックできます。


茨城県:北山公園

  • 見頃6月上旬~7月上旬
  • おすすめ時間帯19:30~21:00頃
  • 所在地茨城県笠間市平町1416-1
  • アクセス常磐道 友部IC 車約5分/岩間IC 車約20分
  • 料金無料

展望台やローラーすべり台がある大型公園。
新池周辺で毎年ホタル鑑賞会が開かれ、自然のままの光景を楽しめます。


栃木県:名草ほたるの里

  • 見頃6月中旬~6月下旬
  • おすすめ時間帯19:30~21:00頃
  • 所在地栃木県足利市名草下町752付近
  • アクセスJR両毛線 足利駅 車約25分/東武伊勢崎線 足利市駅 車約30分
  • 料金無料(募金箱あり)

ふるさと生きものの里100選」に選ばれた名所。
ゲンジボタルが夜空を舞い、期間中は地元のホタルまつりも開催されます。


群馬県:田口町ホタルの里

  • 見頃6月上旬~6月下旬
  • おすすめ時間帯20:00~21:00頃
  • 所在地群馬県前橋市田口町867-1
  • アクセスJR前橋駅 バス+徒歩/関越道 駒寄スマートIC 車約10分
  • 料金無料

前橋市郊外の小川沿いに広がる里。
例年ホタル観賞会が催され、蒸し暑い晴夜には100~200匹が乱舞します。


まとめと鑑賞マナー

  • 見頃の一般目安6月中旬~7月上旬(場所により前後)
  • 時間帯の目安日没後30分~21:00頃
  • 持ち物懐中電灯(消灯可能な赤ランプ)、歩きやすい靴、虫よけ、上着。


    マナー
  • 懐中電灯はできるだけ消灯、スマホ・フラッシュ撮影は厳禁!
  • 生息地を汚さない/触らない/捕まえない!
  • 大声や走る行為を避け、周囲に配慮!

幻想的な光景を壊さないよう、マナーを守ってお楽しみください。
関東の無料ホタルスポットで、2025年の初夏を満喫しましょう!


*いつも最後までご視聴いただき、ありがとうございます。🙇🏻‍♂️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次